blog

ブログ

YouTubeで不登校を学ぶ

【よくある質問】不登校が解決した子供のその後は?再登校後は不登校に戻らない?

2021.01.18

この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。

今回は「不登校が解決した子供のその後とは?」というテーマでお話します。

これは私達が良く聞かれる質問の一つです。
親御さんとしては、例え再登校できてたとしても、またすぐ不登校に戻らないか心配ですよね。

果たして、再登校後の子供たちはその後どうなっているのでしょうか?
気になるその後を詳しく解説しておりますので、ぜひ最後までご覧ください!

---
スダチ(旧逸高等学院)では、不登校を3週間で解決する支援(https://sudachi.support/lp/blog/ )を行っています。

このチャンネルは不登校で悩む親御さんに向けて、不登校を解決するために必要な考え方をお話しております。

現在不登校でお悩みの親御さん、大丈夫です、必ずすぐに学校に戻れますのでご安心ください。

スダチ(旧逸高等学院)では、無料で不登校についてのご相談をお受けしておりますので、以下の公式LINEから気軽にメッセージいただければと思います。
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40191lplcs
---

↓以下、動画の台本になります。動画ではなくテキストでご覧になりたい方は以下をご参照ください。
(台本は動画を作成する際に自分用に残しているもののため、一部誤字脱字や表現が雑な部分もあります。その点はご了承いただけますと幸いです。)

 

---以下台本です---

スダチ(旧逸高等学院)の小川です。私は、スダチ(旧逸高等学院)という通信制サポート校を運営しており、その中で不登校を3週間で解決する支援を行っています。
このチャンネルは不登校で悩む親御さんに向けて、ここでしか聞けない、不登校解決のための秘訣をお話ししております。
不登校を本気で解決したい方は、今のうちにチャンネル登録お願いいたします。
現在不登校でお悩みの親御さん、大丈夫です、必ずすぐに学校に戻れますのでご安心ください。

今回は「不登校が解決した子供のその後とは?」というテーマでお話します。
これは私達が良く聞かれる質問の一つです。
親御さんとしては、例え再登校できてたとしても、またすぐ不登校に戻らないかが心配なんですよね。
結論からいいますと、大丈夫です。
私達が支援して、その後不登校に戻ったという人はいないです。
正直にいうと、週に1,2回休んでしまうという人はいます。
でもこれは、不登校だった頃の休み癖が抜けていないだけだと思っています。
では、なぜ私達が支援した方々は不登校に戻らないのでしょうか。
それは、根本的な原因が解決しているから、ですね。

不登校の根本的な原因については、別の動画でお話ししているのでここでの説明は割愛します。
この根本的な原因を取り除くためには、親御さんの子育てへの考え方・接し方を今までと180度変える必要があります。
なぜなら、日本ではちゃんとした子育てを学ぶ場がないため、誰も子育てにおいて大切な考え方を知らないからです。
これは本当に日本の社会問題ですよね。子育ての考え方なんて分からなくて当然だと思います。
なので、子育ての考え方を知らない親御さんがいても、それが悪いなんて全然思っていません。
今から学び直せば全然大丈夫です。必ず学校に戻れるようになります。
私達の支援では、親御さんにこの考え方・接し方を学んでいただきます。
そして、一度考え方を学んでしまえば、一生使うことができます。
これが今日伝えたいポイントですね。
正しい考え方、接し方を親御さんができているので、子どもが不登校に戻ることはありません。

学校に行き出すと色んなことがあります。
学校は集団生活の場ですから、子どもの思い通りにいかないことも多々あります。
時には、学校に行きたくなくなることもあるでしょう。
でも大丈夫です。学校でなにがあろうとも、信頼できる親御さんがいれば子供はどんなことも乗り越えていきます。
もっというと、これから先学校を卒業したら、社会に出ていくことになります。
私達は、ただ再登校することをゴールに置いていないです。
もはや再登校は当たり前だと思っています。
一番大事なのは、子ども達がこれからの人生を幸せにいきていくことです。
この考え方があれば、社会に出た後も自立して生きていける子どもになります。

それでは、なぜこの考え方があればまた不登校に戻らないかをお話します。
まず、不登校になる原因の1つに自己肯定感が下がりきってしまったことが原因です。
自己肯定感とは自分自身を認められる気持ちですね。自分への自信と置き換えてもいいです。
この下がり切った自己肯定感を高めてあげる必要があります。
バケツに水をそそぐように、子どもの心に自己肯定感をそそいであげるイメージです。
バケツに水をためるためには、2つ大事なポイントがあります。
1つ目は、バケツへの水の注ぎ方を知ること。2つ目は、バケツから水が漏れる防ぎ方を知ることですね。
これができれば、バケツには常に水がたまった状態になりますよね。

では水はどう注げばいいのか。それは、いっぱい褒めること、愛情を伝えることが大事になります。
ここで大事なのは、正しい褒め方で褒めることです。
間違った褒め方をしてしまうと、むしろバケツに水がなくなってしまうのでご注意ください。
水が漏れるのを防ぐためにはどうすればいいか。これも上と同じで、正しく褒めることですね。
ここで大切なのが、結果や才能を褒めるのではなく、そこに至るまでの過程を褒めることです。
結果や才能を褒められた子どもは「結果を出すことが大事なんだ。逆に結果を出せない人はダメな人間なんだ」と思います。
結果までの過程を褒められた子どもは「結果を出すまで努力することが大事なんだ。例え結果が出なくても、また努力をすればいいんだ」と思います。
結果を褒められた子どもは結果がうまくいかなかったとき、何か障害があったときに心が折れてしまいます。
過程を褒められた子どもは例え結果が出なくても次に進むことができます。

例えば、テストでいい点が取れなかったとしても、「また次がんばればいいや」と思えます。
人間関係でトラブルがあったとしても「どうすれば乗り越えていけるか」を考えられるようになります。
逆に、ここがちゃんとできていないから今の子供たちは学校でのトラブルで不登校になってしまうんです。
学校でトラブルに巻き込まれない子どもなんていません。
みなさんも、学校で辛いことが一度もなかったなんて人多分いませんよね。
大小はあれど、みんな悩みは抱えています。
これは社会に出ても同じだと思います。
大事なのは、そういった壁とどう向き合っていくか、ですよね。
正しい褒め方を身に付けて、どんな困難にも立ち向かって行ける子どもに育てましょう。

一度、この考え方を理解した親御さんがいれば、子どもが不登校に戻ることはありません。
例え、学校にいけない日がたまにあったとしても、すぐ学校にいけるようになります。
多くの人達がこの考えを知って、不登校で悩む人が一人でも救わればいいなと願っています。

本日は、「不登校が解決した子供のその後とは?」という内容でお話いたしました。
これからもこのチャンネルでは不登校を解決するために必要な考え方をお話していきます。
少しでも参考になった方は、私のモチベーションアップにも繋がりますのでぜひチャンネル登録お願いいたします。
正直、私もこのまま聞いていただける方が全然増えないと、「あれ?やっぱり自分の話には需要ないのかな?」と思ってしまいそうです。
このままだといつ心が折れて配信をやめてしまうかわかりません笑
仕方なく応援してあげようか、と思っていただけた方はチャンネル登録お願いいたします。お情けでも大丈夫です!笑
スダチ(旧逸高等学院)では、無料で不登校についてのご相談をお受けしておりますので、概要欄の公式LINEから気軽にメッセージください。
本日は最後までご視聴いただきありがとうございました。

  • この記事を監修した人
小川 涼太郎(おがわ りょうたろう)

小川 涼太郎(おがわ りょうたろう)

スダチ(旧逸高等学院) 代表
株式会社スダチ 代表取締役社長

業界最速で不登校を解決する「3週間で不登校解決プログラム」を展開。毎年500名以上の不登校に悩む親御さんが相談に訪れる。

再登校までの期間は平均で3週間。
当プログラムの目的は、「子ども達がこの先の人生を幸せに生きていくこと」。不登校の解決はそのための通過点に過ぎないと考えており、できる限り短い期間で再登校することを大事にしている。

これまで不登校の子ども達に向けたボランティア活動を通し、多くの不登校の子どもたち、保護者様と関わる。

ボランティア活動を通して、子ども達や親御さんとお話しする中で、「本当は学校に行きたい、だけど行けない。自分でも行けない理由が分からない」子ども達が多くいることを知る。

そのように苦しんでいる子ども達や親御さんを見て、「不登校で苦しむ子供たちを一人でも多く救いたい」との思いを持つようになり、不登校支援事業を立ち上げるに至る。

-YouTubeで不登校を学ぶ

少しでもお子様の
不登校に悩まれている方は

まずは簡単
無料相談申込み!

無料相談申し込み

相談するか迷っている方へ

今のお子様の状況が簡単にチェックできます

  • 期間限定!
    今なら無料診断!
  • 全35問の本格診断!

LINE追加で無料診断!

相談するか迷っている方へ LINEで本格診断

Check

Youtubeで様々な情報を発信中!